産後骨盤矯正
このようなお悩みはありませんか?
- 出産後、骨盤周りが歪んでいるように感じる
- 腰痛や骨盤周りの不快感が続いている
- 歩行時に痛みや不安定感を感じる
- お腹の形状や体重分布が妊娠前と変わってしまった
- 便秘や尿漏れの問題に悩んでいる
- 股関節や膝に負担がかかっている
- 姿勢が悪く、体が前かがみになりやすい
- 産後の体型の変化に不安を感じている
- 運動や日常生活が制限されている
- 妊娠前の健康的な体調を取り戻したい
上記のようなことでお悩みの方は、岡崎市にあるいなぐま接骨院までご相談ください。
産後の辛い不調を国家資格者である院長が徹底的にサポートさせていただきます。
産後骨盤矯正とは?
産後骨盤矯正は、出産後の女性にとって重要な施術です。出産によって骨盤は大きな負担を受け、その位置が変わります。産後の骨盤の歪みは、腰痛、恥骨結合痛、尿漏れなどの問題を引き起こす可能性があります。
産後骨盤矯正は、適切なエクササイズや手技療法を使用して、骨盤を元の位置に戻すことを目的としています。これにより、体のバランスが改善し、不快な症状が軽減されます。
産後骨盤矯正の効果としては、痛みの軽減、姿勢の改善、筋力の回復、運動機能の向上などがあります。また、産後の心身のリラックスにも寄与し、新しい母親が健康で幸福な生活を送る手助けとなります。産後骨盤矯正は、産後の女性の健康と幸福をサポートするために重要な手段ですので、是非岡崎市にあるいなぐま接骨院までご相談ください。
産後骨盤矯正を受けるタイミング
産後骨盤矯正は、産後1ヶ月~1年の間に受けることをオススメ致します。特に産後半年以内がベストタイミングです。
産後半年以内は骨盤周りが緩く、とても不安定な状態です。なのでゆがみがひどくなりやすい時期です。逆に言えば、整えやすい時期でもあります。
骨盤はゆがんだまま時間が経過しますとが、ゆがんだまま固まってしまいます。
産後1年を過ぎた方でも施術は受けられますので、ご相談下さい。
また、産後はホルモンの影響で関節が柔らかく、不安定な状態です。そのため、膝や手首の痛みもでやすくなっています。矯正を行う事により、ホルモンも整いやすいと言われております。そのような悩みもご相談ください。
いなぐま接骨院に産後骨盤矯正で来院される方のお悩み別順位
① 骨盤の開き
妊娠や出産で骨盤が開き、出産しても戻らず、開いたたまになることがよくあります。出産前後は「リラキシン」というホルモンの影響で靱帯が緩くなり、骨盤が開きやすいです。妊娠前よりズボンがきつくなるなど、骨盤の骨が以前よりでて感じることもあります。
産後半年を経過しますと段々と緩んだ靱帯が硬くなってきますので、ゆがんだまま骨盤が固まる前に、なるべく早く矯正をすることをオススメします。
② 骨盤のゆがみ
開きと同様で、左右のバランスが崩れやすいです。片方の抱っこや立ち方の癖で左右差が生まれることもあります。足を組むのも気を付けた方がいいでしょう。
③ 肩こり
女性はもとから肩こりがある方が多いのに加え、抱っこや妊娠時の姿勢の崩れにより肩こりがより悪化することがあります。妊娠時のお腹が前方につきだした姿勢のままですと、巻き型になりやすく肩が凝りやすいです。
④ 便秘
授乳などによる水分不足も原因の1つですが、骨盤底筋という筋肉が緩んだままになっていますと、便秘の原因になります。
骨盤底筋とは骨盤の底にある臓器を支える筋肉です。
⑤ 尿漏れ
原因としては、骨盤底筋の緩みが大きいです。くしゃみや力を入れたときに尿漏れすることがあります。当院の矯正では骨盤底筋トレーニングも行いますので、ご安心下さい。
⑥ 膝痛
産後はホルモンの影響により、関節や靱帯が緩んでいます。お子さんの抱っこやしゃがむことが増え、緩んだ膝に負担をかけることにより、膝が痛みやすくなります。
⑦ 腱鞘炎
膝痛と同じで、手もホルモンの影響を受けます。その状態で抱っこを繰り返すことにより、腱鞘炎になります。一番多いのは親指側の手首のところです。親指を中にした状態でグーにし、小指側に手首を傾けた際に痛みがでる腱鞘炎を「ド・ケルバン病」といいます。
いなぐま接骨院の産後骨盤矯正について
①しっかりと検査を行い、骨盤の状態を一緒に把握します
②硬くなった筋肉をほぐし、骨盤を最適な位置へ矯正
③左右のバランスが整ったら骨盤を縮めます
④再び広がらないように、骨盤の筋肉を鍛えます(トレーニングは簡単なものです)
1回目からでも効果を感じられます。
いなぐま接骨院での矯正は骨をボキボキ鳴らすものではなく、患者様に負担のない矯正を行っていきます。
ご安心ください。
また、機械を使わずにオールハンドで矯正していくため、その方に合ったベストな状態を目指していきます。